

カテゴリー:Web図鑑
レベル:幼稚園から小学3年生(PebbleGo)、小学4年生から小学5年生(PebbleGoNext)
このサイトはそれぞれ約1,300ドルと500ドルの購読料を支払う有料サイトです。
PebbelGoとPebbleGoNextのすべてのコンテンツに無料でアクセスするには
ココナラのサービスをご利用頂きパスワードを取得していただく必要があります。
有料コンテンツへアクセスするにはこちらから。
PebbleGoとPebbleGoNextは理科と社会科のトピックを深く学べるサイトです。
ログインするとすぐに教科を選ぶ画面になります。

お好きな教科を選んで進み、トピックへたどり着きます。
ページの上部にパンくずリストがあるので前に行ったページにワンクリックで戻ることができます。

この段階で下部に「Games(ゲーム)」と「Question of the Day(今日の質問)」があります。

ゲームは6種類ありますが、それぞれ一つずつなので、日替わりなのでしょうか?
今日の質問は聞かれたものの中で好きなものを選んで投票をするものです。

パンくずリストが長くなっていますね。
トピックのページには上部にタブがあり、関連した情報を読むことができます。
それぞれのページでスピーカーのアイコンをクリックするとテキストの音声が始まり、読まれた箇所がハイライトされます。
「Read More」からは他の関連したトピックのページへ移動できます。
下部にはプリントできる「Article」と「Activity」や動画があり、動物の声を聞いたり、生息地を地図で観たりできるボタンもあることがあります。
PebbelGoNextへ移行するにはホームページのページ上部にある「PebbleGoNext」をクリックします。(PebbleGoに戻る際もホームページから)
PebbelGoNextではレベルが上がるので文章が長くなり、語彙も多いので下部に語彙の意味を調べられるように「Dictionary(辞書)」があるほかは、利用方法はPebbelGoと同じです。
このサイトの強みは音読でしょうか?
それに加えて、お子様がすでに知っていることを英語で聴くにつれて英語の語彙が増えていくことでしょう。
【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス
ページ内の広告をクリックすると広告主のサイトへと移動します。
クリックいただけると僅かながらですが収益に繋がりますので
当サイトがお役に立っているようでしたら是非ともお願いいたします。
***関連ページ***
![]() |
![]() |
![]() |
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
サイトの中で指示やテキストの英語が分からない場合は
私がココナラにて掲載している下記のサービスのいずれかをご利用ください。
一度サービスを購入いただければ、短いメッセージ済むような和訳でしたら
ダイレクトメッセージのみでやりとりできますので無期限でサポートいたします。
「英文和訳・和文英訳を迅速にいたします」
⇒ https://coconala.com/services/572917
「日常生活で立ちはだかる英語の壁を崩します」
⇒ https://coconala.com/services/652760

ココナラへ未登録でしたら上のバナーから会員登録して電話番号認証を完了後に、300ポイント(300円分)もらえますので、1,200円でサービスをご利用頂けます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
新しいサイトを見つける度にアップデートいたします。
お楽しみに!
■□■□
ミケネコ
■□■□
お問い合わせ・リクエストはこちらからどうぞ。