タンブルブックス(Tumblebooks)利用方法

tumblebooks

カテゴリー: Webブック

レベル: 赤ちゃんから中学生まで

TumbleBooksは年間599ドルの購読料を支払う有料サイトです。
Tumblebooksのすべてのコンテンツに無料でアクセスするには
ココナラのサービスをご利用頂き
パスワードを取得していただく必要があります。

有料コンテンツへのログイン情報はこちらから。

 


子供英語教材【音声ペン★7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)】
~世界の七田式~子供向け英語教材 35日完結バイリンガル英語脳プログラム!

 

6つのジャンルの読み物とゲームがあり、スペイン語とフランス語の本もあるので外国語に挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

約900冊の本、175本のナショナルジオグラフィックのビデオ、約50冊の本に関係したゲームをお楽しみいただけます。

***ページ内ジャンプ***
・本を探す
・本を読む
  1. Story(おはなし)
  2. Read Alongs(読み聞かせ)
  3. eBooks(Webブック)
  4. Graphic Novels(絵ノベル)
  5. Non Fiction(ノン・フィクション)
  6. Videos(動画)
  7. Language Learning(外国語学習)
  8. Playlist(プレイリスト)
  9. Puzzles & Games(パズルとゲーム)
  10. アプリ
関連ページ

*****利用方法*****

メニューバーにある「INDEX」をクリックします。

カラフルなアルファベットは本のタイトルのイニシャルを表しますので、特定の本をお探しの場合はそちらからどうぞ。

それぞれ「Title(本のタイトル)」、「Author(著者)」、「Type(本のタイプ)」はクリックすると昇順と降順が入れ替わります。

「AR Number(読書レベルの表記)」をクリックすると、レベルの高い順に本が並び変えられます。

本のタイプから選ぶ場合はこちらのタブから選んでみてください。

本の表紙がタイルになって表示されます。

それぞれカテゴリーに分かれていますが、一番右の「MORE」をクリックすることでそのカテゴリーの本をすべて表示するようになります。

カテゴリーを選んでみましょう。

パンくずリストをご覧ください。
現在、「Story Books」の「New Books」のカテゴリーにいることが分かります。

本の数が多いので、表示方法が選べます。左から:

・本を表紙で見るか(View by Cover)、本の詳細を見るか(View by Detail)

・表示の順番が新しいものから(Sort by Newest)、著者ごとに見るか(Sort by Author)、本のタイトル順(Sort by Title)、読みのレベル順(Sort by Reading Level)

・昇順(Ascending )か降順(Descending)

小さなお子様であれば、「View by Detail」「Sort by Reading Level」「Ascending」を選んで本の詳細の中の「Grade」を確認して本を選んでみてください。

「K」はKindergarten(幼稚園)の「K」。数字は小学校の学年を示しています。

・本を読む

タブの左からそれぞれ:

1. Story Books(おはなし)

Flashを使った動画での本です。

ジャンル別にリストアップされています。

はじめのうちは

・Alphabet and Reading

・Early Readers

・Friends and Famly

・Animal Friends

の中から選ぶのが無難でしょう。

 

2. Read Alongs(読み聞かせ)

イラストはなく読んでいる部分がハイライトされ、目で追いながら聞きます。時間的にはとても長い小説が収められています。

左と右を向いた三角形のボタンをクリックして前のページや次のページに移動します。

下部にある「Chapter Menu」で別のチャプターに飛ぶことができますが、ひとつのチャプター内では左下のプレイボタンを押すことができるだけで、文章をクリックして戻ったりすることはできません。

少し使い勝手が悪いですが、チャプターごと、少しずつ聞かせるには良いかもしれませんね。

 

3. eBooks(Webブック)

  自分で読み進める本です。

 

4. Graphic Novels(絵ノベル)

マンガの音読です。

本のリンクをクリックするとすぐに音読が始まります。

自分で読みたい場合は下部の真ん中にある「Manual」をクリックし、右にある「次へ」ボタンをクリックすると次のパート(ページの下の部分)へ移行します。

 

5. Non Fiction(ノン・フィクション)

動物・歴史・地理・理科・伝記・昆虫・季節とカテゴリー別になってます。

 

6. Videos(動画)

「National Geographic」の動画への数多くのリンクです。

 

7. Language Learning(外国語学習)

スペイン語とフランス語の本のリストです。

 

8. Playlist(プレイリスト)

読むのにかかる時間ごと・言語ごと・レベルごとなどの分類です。

 

9. Puzzles & Games(パズルとゲーム)

それぞれの本の詳細を見ると、その本に関係するパズルとゲームへのリンクがありますが、ここですべてのパズルとゲームにアクセスできます。

ゲームにはジグソーパズル、TumbleGuyを左右に動かして単語をキャッチする「Word Catch」、記憶ゲーム、マッチングゲーム、スペリングゲーム、クロスワードパズルなどがあります。

それぞれのコンテンツにあるボタンから読書、ビデオ鑑賞、ゲームを始めてください。

「Tumblebooks」にはアプリがありますが、アプリはユーザーネームとパスワードが必要です。サイトがモバイルデバイス対応になっているのでブラウザで閲覧できます。

モバイルバージョンでは左上にメニューバーがありカテゴリーの選択はできますが、選択肢は「View by Cover」と「View by Detail」のみのようです。新しい本がタイトル順に並んでいます。

学年別に選択をしたい場合は、モバイルデバイスのブラウザでデスクトップバージョンをリクエストしなければなりませんね。

 

*****アプリ*****

タンブルブックス

 

独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】
ページ内の広告をクリックすると広告主のサイトへと移動します。
クリックまたはご利用いただけると僅かながらですが収益に繋がりますので
当サイトがお役に立っているようでしたら是非ともお願いいたします。

**関連ページ**

CapstoneEpic! TumbleMath

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

サイトの中で指示やテキストの英語が分からない場合は
私がココナラにて掲載している下記のサービスのいずれかをご利用ください。

一度サービスを購入いただければ、短いメッセージ済むような和訳でしたらダイレクトメッセージのみでやりとりできますので無期限でサポートいたします。

「英文和訳・和文英訳を迅速にいたします」
⇒ https://coconala.com/services/572917
「日常生活で立ちはだかる英語の壁を崩します」
⇒ https://coconala.com/services/652760

coconala
ココナラへ未登録でしたら上のバナーから会員登録して電話番号認証を完了後に、300ポイント(300円分)もらるので、300円引きでサービスをご利用頂けます

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

新しいサイトを見つける度にアップデートいたします。

お楽しみに!

■□■□
ミケネコ
■□■□

お問い合わせ・リクエストはこちらからどうぞ。