
カテゴリー:Webブック
レベル:小学2年から6年(英語ネイティブ)
このサイトは購読料を支払う有料サイトです。
TumblebookCloudJuniorのすべてのコンテンツに無料でアクセスするには
ココナラのサービスをご利用頂き
パスワードを取得していただく必要があります。
有料コンテンツへのログイン情報はこちらから。
子供英語教材【音声ペン★7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)】
~世界の七田式~子供向け英語教材 35日完結バイリンガル英語脳プログラム!
TumbleBookCloud Juniorでは、eブック、読み聞かせの本、グラフィックノベル、教育ビデオ、オーディオブックなどのオンラインコレクションです。
500冊以上の本をどのデバイスからでもお楽しみいただけます。
本来の購読料は年間499ドルですが、パスワードをお持ちの方は無料で利用し放題です!
National Geographicのビデオもあり、レッスンプランやクイズと合わせて、補助学習の教材としてもご利用頂けます。
読み聞かせの本では文ごとにハイライトされ、お子様が目で追いやすくなっています。それに加えて、すべての本において、フォントのサイズ・スタイル・色、行の幅や高さ、バックグラウンドの色を自由にカスタマイズできます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
***メニュー***
本を探す本を読む
***利用方法***
· 本を探す

ログインするとページ上部にメニューのタブがあります。
その中の「index」または「common core portal」から本の検索ができます。
まずは「index」をクリックしてみましょう。

それぞれのリスト内のアイコンの説明です。
左から、
「About」- このページの説明です。サイト内に収集してあるすべての本を「index」で見られます。本のタイトルをクリックするとほんのページに直接アクセスできます。「index」では、本のタイトル、著者、本のタイプ、アクセレレーテッド・リーダーのレベル(数とアルファベットが大きくなるほどレベルが上がります)を示しています。右上にある「Sort by」のドロップダウンからどのように検索したいか選んでください。左側のアイコンで本に音声がついているか、又はクイズやレッスンプランなどの補助教材がついてるかが分かります。
「TBC JR Title」― Tamblebook Cloud Jrの略です。サイト内に収集されているもの
「TBC JR Link to Title」― サイト外にあるもののリンク
「Audio」― 音声付きのもの
「Supplementary Content」― 補助教材付きのもの
「Sort by」― ドロップダウンリストは上から、すべて、タイトル、著者、タイプ、ARレベル。各アルファベット順です。
「index」のページにはさらに探しやすくカテゴリー別に分かれたメニューがあります。


それぞれのコンテンツのタイプにさらにレベルごと、科目ごとなどに分けられています。

こちらでもさらに絞って検索できますね。
「View by Detail(詳細)」はドロップダウンで「View by Cover(表紙)」に切り替えられます。
「Sort by Title」のドロップダウンは新着、著者、タイトル、レベルと4つから選べます。
次は「Ascending(昇順)」と「Descending(降順)」です。
「Save」ボタンで検索の設定を保存できます。
下にあるアルファベットがグループ分けされている部分は「more」で次のグループへ行きます。現在のページは他より大きくなっているのがお分かりでしょうか?
レベルの低い順に読んでいきたい場合はメニューの「common core portal」をクリックしてお進みください。

「Reading Literature」は文学、「Reading Informational Texts」は知識を得られるもの、前者がフィクションで後者がノンフィクションというところでしょうか。
· 本を読む
「index」から本を選ぶとこのような表示になります。

本のタイトル、要約、著者、出版社、ARについての情報のリンクが真ん中に見られます。補助教材がある場合には右にボタンがあります。
1. 章に分かれた本
本のタイルの上の「read online」から実際の本にアクセスしましょう。

本の下のコントローラーです。
「Chapter Menu」― 好きな章に移動できます。
「Bookmark」― ブックマークを付けたりブックマークがある場合にはそこへ飛びます。
「Text Options」― テキストのフォント、サイズ、幅を変えられます。
「Colour Options」― 背景とテキストの色を変えられます。
「My Notes」― メモを取れます。
「Help」― 矢印ボタンで前のページ・次のページへ移動します。上記の機能の説明もここに書かれています。
一番左の水色のプレイボタンは音声のON/OFFするボタンです。ないものもあります。

章に分かれた本ではこのようになっています。
青い字がそれぞれ章のタイトルでリンクになっていますので、途中から続ける場合に便利です。

各ページの両端にはページ移行の矢印、下には目次へ移行するホームアイコンがあります。
2. オーディオブック

オーディオブックのコントローラーです。
「Show/Hide」をクリックしてお好きなトラックに移動します。
他はお分かりになりますよね。
3. グラフィックノベル

グラフィックノベルの「Pre-Teen」には章・ページのメニューがあります。
他のコンテンツはクリックすると新しいウィンドウで開きますが、Pre-Teenのグラフィックノベルだけはそうではないようです。読み終わったら左の「戻る」ボタンをクリックします。
*グラフィックノベルを読むにはAdobeのFlashが必要です。
グラフィックノベルの「Kids‘ Comics」では以下のようなコントローラーになります。

左と右の端にページを移動するボタン、真ん中に音声をページごとにするか(Manual)自動にするか(Auto)のボタン、右側には音量調節ボタンと一時停止ボタンがありますね。

「JUMP」では章へジャンプするボタンが現れます、
4. リンクからTumblebookのサイトにあるTumblepadへ移行する場合

TumblebookへのリンクがあるものはTumblepadプレーヤーで聴いて観ることが出来ます。
Tumblebookは姉妹サイトがいくつかありますので、お子様にあった本を扱うサイトをいくつかお試しください。以下に関連ページのリンクがあります。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス
ページ内の広告をクリックすると広告主のサイトへと移動します。
クリックいただけると僅かながらですが収益に繋がりますので
当サイトがお役に立っているようでしたら是非ともお願いいたします。
***関連ページ***
![]() |
![]() |
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
サイトの中で指示やテキストの英語が分からない場合は
私がココナラにて掲載している下記のサービスのいずれかをご利用ください。
一度サービスを購入いただければ、短いメッセージ済むような和訳でしたらダイレクトメッセージのみでやりとりできますので無期限でサポートいたします。
「英文和訳・和文英訳を迅速にいたします」
⇒ https://coconala.com/services/572917
「日常生活で立ちはだかる英語の壁を崩します」
⇒ https://coconala.com/services/652760
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
上記のユーザー名とパスワードでログインできない場合は、こちらからご報告ください。早期に別のオプションを探します。
新しいサイトを見つける度にアップデートいたします。
お楽しみに!
■□■□
ミケネコ
■□■□
お問い合わせ・リクエストはこちらからどうぞ。